暇すぎるので71杯目のラーメン!~らーめん佳~
やることがありません。ノ(´д`*)
昼寝しようにも暑かったですしねぇ。仕事の都合が無けりゃ昼間っからビール飲んでメートル上げるとこだよなぁ。
12日から18日まで近くの居酒屋で『串焼き&串揚げ2時間食べ放題980円』ってやってるんだ。それに行けないのが血の涙が出るほど残念だ。(´・ω・`)ショボーン
・・・どこの店かは教えない。(;´∀`)・・・うわぁ・・・
さて、何もしなくても腹は減ると言う、全く持ってOHVのV8エンジンでドロドロ言わせてるアメ車並みの燃費の僕の腹です。空気や水でも腹が膨れるハイブリッドになりたい・・・。
最近、何度行っても超満員で入れない(てか、いくら好きでもそこまで待ちたくない)
『らーめん佳』さんへ。
久しぶりだなぁ。前回7月11日につけ麺を食べに来て、ラーメンを食べたのは更にその前の6月6日。2ヶ月以上ここのラーメン食べてないんだね。ここしばらくの佳さんの混み方はすごいからなぁ。
今日は満席だけど待ちは一組3名のみ。2組4名が帰り先客ともども案内されたのは10分後ぐらいだったでしょうかね。今日の注文は『あじ玉らーめん』と『ライス』。750円+100円の850円。注文後、僕の後に3組来た時点で暖簾がしまわれました。危なかったぜ。
そして2ヶ月ぶりの佳さんのらーめん!ご無沙汰してます!
らーめん佳 あじ玉ラーメン+ライス posted by (C)でかつ
これこれ!これですよ!この濃厚なスープ。ずずっと一口・・・絡みつくー!舌に、喉に、唇に絡みつくこの濃厚スープ!やっぱりここのラーメンが一番だなぁ、僕的には。
チャーシューも分厚くてジューシー。麺も食べ応えのある量。言うことなしです。
『でかつ的ラーメンアワード2008』受賞(勝手にです、もちろん)のこのお店、今のところ2009年度も連続受賞しそうな勢いです。
でも、考えてみれば佳さんに初めて行ったのは去年の11月26日。そこで歴代ナンバーワンの位置に来たことを考えると番狂わせも無くは無いよなぁ。さらに新規開拓ですかね。
そんな事を考えつつ完食。
らーめん佳 完食 posted by (C)でかつ
いやぁ、今日も美味かったです。ちなみに佳さん、明日16日は臨時休業で、17日18日は定休日なので三連休になります。予定されてる方はご注意あれ。
住所:札幌市豊平区月寒西1条7丁目8-19
さて、やる事もないしテレビもつまらないので寝ます。待機はしてますが基本的には深夜12時から朝9時ぐらいまでは電話が鳴る事は無いので明日も早起きして豊平川でも走ってきます。青/銀のMTBに乗って死にそうになっているデブチンは僕ですが、すれ違っても『(。→ˇ艸←)プッ』と笑ったりしないように。(;´Д`)
それではおやすみなさい。 (つ∀-)オヤスミー
« カレー8皿目 ~CHUTTA!南郷店~ | トップページ | 朝練20090816 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「ラーメン」カテゴリの記事
- 201609終盤(2016.10.01)
- 2016第一回寄席ツアーその1 芝山鉄道乗車とか(2016.03.16)
- センチュリーライド網走に向かうの巻(2012.10.01)
- 月形サイクリング(2012.06.25)
- 輪行ツーリングの巻(2012.05.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
なんだか スープの中に
「タチ」のように もろもろしたのが写ってますが
なんざんしょ?
私が 食べたときには こんなの 入ってなかったような・・・
投稿: ちゅん | 2009年8月16日 (日) 00:18
あれは玉ねぎですよ、確か。
食べログの写真を見てもみなさん入ってるはずですよーん。
投稿: でかつ | 2009年8月16日 (日) 08:35