穴場の定食屋さんだ!~鶴の恩返し~
弁当を作らなかったと言うことは帰ってもご飯が無いと言うこと。夕食も外食にしました。お店は先日行ったらまさかのお休みだった『鶴の恩返し』さんです。
ブログでのお友達のちゅんさん情報で『安くて美味くて盛りがよくてサービスもいい』とのこと。(該当記事)
これは行くべきでしょう!そう思って先日行ったら休みだった件をブログに書いたら、まさかの『休みで良かった。あなたの胃袋を満足できるお店ではない。行くなとはいわないが、自身の胃袋を基準としたブログは書かないでくれ』的なコメントを頂いちゃいました。(^_^;)
一つ言っておきますけど、年中激盛りばっか食ってるわけじゃないし、激盛り以外は認めないとか書いたことは無いですから。『ちょっと量が少ないかな?』と書くことはありますけどね。激盛りの店って店側としても『ネタの一つ』ですよね。そのネタに乗ることが僕の『芸の一つ』ではありますが、前記の通りそれが全てではありません。
それはさておき、お店は菊水旭山公園通を12号線から入ってすぐです。19時ごろに行くと今日はやってました。やっと食べられる。(^_^;)
お店はカウンターが数席、テーブル席が2つかな。小上がり(テーブル2つ)もあります。こちらのお店は定食が500円から!今日は『チキンカツ定食』を頼んでみました。こちらも500円。そしてご飯を大盛りにしてもらって+50円。すばらしい!
雑誌を読み、テレビを見ながら待ちます。出てまいりました!
鶴の恩返し チキンカツ(ライス大盛り) posted by (C)でかつ
どうです、奥さん!(誰よ(^_^;))
これが550円で食べられるんですよ。こんなお店が他にありますか!(*∀*)ウヒョー
おまけにですな、カウンターの上にお惣菜が置いてあって『よかったらご自由にどうぞ』ってなことですよ。とりあえずチキンカツをちょっと食べてからお言葉に甘えようかなぁと思ったら、『どうぞー!』と皿に盛って持ってきてくれました。サプライズですなぁ。きんぴらゴボウと漬物2種。きんぴら美味いっす!(ゴメンナサイ、漬物は苦手なので残しちゃいました。(T^T))
おかずをバクバク食べているとついついご飯とのペースを間違ってしまいご飯の方をペースアップ!するとサプライズ第二弾! 『良かったら南蛮味噌どうですか?自家製でご飯に合いますよ!』とカウンターに上がっていた大き目タッパごとテーブルに持ってきてくれました。♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
これがまた美味いのですよ!2種類の味付けの南蛮味噌。これだけでご飯がいけちゃいますよ!小売して欲しいぐらいです。これでおにぎり作ったら美味いだろうなぁ。(゚ー゚)(。_。)ウンウン
大満足で立ち上がり、550円を支払って、『美味しかったです。ご馳走様でした!』とお店を出ました。あまりに満足感が高くて外観の写真を忘れた。(いや、雨が降ってたし(^_^;))
他にも色々なメニューもありますが、これからも通って情報は小出しにします。ヾ(・∀・;)オイオイ
超お奨め定食屋さんです。僕が食べる分がなくならない程度にみんなで行きましょう!(^_^;)
お食事処 鶴の恩返し (定食・食堂 / 東札幌)
★★★★☆ 4.5
« 65杯目だっ!~麺や白~ | トップページ | 土曜二部のオールナイトニッポンだ!弁当おやぢ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「定食」カテゴリの記事
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 穴場の定食屋さんだ!~鶴の恩返し~:
» ワンコイン定食・「鶴の恩返し」 [B-blog]
わたくし
いつも 拝見させていただいております
susukinonさん の ブログ
「北海道食探訪」
またまた ステキなお店情報 を 頂きまして
(そのときの記事)
さっそく 行ってまいりました
鶴の恩返し
住所:札幌市白石区菊水9条3丁目3−...... [続きを読む]
ノックダウン!
素晴らしい~羨ましいっす。
投稿: きもけん | 2009年7月28日 (火) 05:27
こちらのお店 接客も良いし
お味はモチロン お値段の素晴らしさったら
ホントに 最高の定食屋さんですよね
私もお家から近ければ しょっちゅう通うんですけどね~
いろんなメニュー 見てみたいので
小出し情報 お待ちいたしております(^^v
投稿: ちゅん | 2009年7月28日 (火) 10:36
こういう定食屋さん、本当に助かります。
私も通いたいくらいです。
きっとどこかにあるのでしょうが、なかなか見つかりません。
引っ越した先は飲食店は多いけれど、全て大手チェーン店なのです。
投稿: nekki5149 | 2009年7月28日 (火) 10:42
>>きもけんさん
札幌に移住します?(^-^;
冬場は自転車に乗れませんけど。(;´Д`)
投稿: でかつ | 2009年7月28日 (火) 16:07
>>ちゅんさん
最近、ちゅんさんのブログを見てお店を選んでます。(^^ゞ
ホント、いいお店です。会社からの帰り道にあれば毎日通いそうな勢いです。まぁ、ちょっと遠回りする程度で行けるんですけどね。(´▽`*)アハハ
次は何を食べましょうかねぇ。(´ρ`)
投稿: でかつ | 2009年7月28日 (火) 16:10
>>nekki5149さん
地元の食事処情報は地元のグルメブログを検索ですよ!グルメブロガーさん達の情報量は凄いです。もしくは僕も使っている『食べログ』ですね。
藤沢近辺だと『上州屋』さんというお店がやたらとヒットします。美味くて盛りが良さそうです。値段は結構しますが。
投稿: でかつ | 2009年7月28日 (火) 16:20
こんばんは。
手前ちゅんさんのブログよりお伺いしております。お見知りおき下さい。
うーん、おいしそうですね。カツを一口、ご飯をバクバクという感じで食べたいですね。
投稿: あならいざ | 2009年7月28日 (火) 21:32
>>あならいざさん
いらっしゃいまし。ちゅんさんのところやカチョーさんのところでお見かけしております。┏○ペコ
ちゅんさんの情報をパクっ・・・ゴホゴホ・・・参考にしてあちこち行っております。このお店はサイコーでした。おためしあれー!
またお越しください。
投稿: でかつ | 2009年7月28日 (火) 22:33