検挙されちったが56杯目!(T^T)
うーい。検挙されちゃいました。『放置駐車』ってやつでし。(;´Д`)
待機の時には会社の車に乗って帰るわけですが、昨年ぐらいまで歩道がなく、駐車違反の地域でもないので路駐してました。いえ、そもそも良くないのは分かってますけどね。(^_^;)
17年ここに住んで、昨夜初めて『放置駐車』で検挙されました。反則金は15000円ですか。自業自得です。こうなったらさすがに停めておけないので会社に車を戻し、それ用の駐車場探しですよ。この辺、月1万円が相場なんですよねぇ。まぁ、しかたない。
近所の駐車場の看板を見てかけたら『7月1日から空くところがある』てんで契約してきました。10000円でし。来月からマイカーの駐車場と会社の車用で2台分の駐車代が21000円ですよ。頭が痛くなってきた・・・。orz
まぁ、過ぎた事(と、これからの毎月の駐車代)を考えてもしょうがないので昼食です。遅くなっちゃったなぁ。16時過ぎに今日初めての食事です。 お店は久しぶりの『元』さん。こちらはライスを頼むとお代わり自由!( ゚Д゚)ウヒョー
注文は『背脂味噌』と『ライス』。800円+150円です。
元 背脂味噌+ライス posted by (C)でかつ
ふむ、いつも通りの味ですね。こってりまではいかないかなぁ。もうちょっとこってりだったような気がしたんだけど。記憶違いかな。こちらのラーメンももうひとつパンチがないかなぁ。そういいつつも結構通ってるんですけどね。(^_^;)
なんだかんだ言ってもお気に入りなんだろうなぁ。
さ、反則金と駐車代のために明日からも頑張ろう!(,,゚Д゚) ガンガレ!
« 大盛りを食ったから走るぞい! | トップページ | 駐車場の件とエクササーイズと弁当おやぢ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「クルマ」カテゴリの記事
- 健康になるために(2017.06.14)
- ランニングのち野球、ときどきクルマ(2017.06.03)
- 20161001 6ヶ月点検(2016.10.01)
- 近況(2016.05.20)
- 春ですね(2016.04.25)
駐車料金痛い!
私は駐車違反切符だけは切られたことがないのです。
それにしても,駐車場代が1万円かかるなんて東京多摩地区や鎌倉市内並みですよ。
会社の自動車用の駐車場代まで持たなければならないなんてかなり辛いと思います。
そういえば,引っ越したここいら辺は駐車場6000円台でちょっとお得です。
北海道は車無しではやっていけない環境だけに辛いですね。
月21千円なんて,一年でカーボンバイクが買えますよ。とりあえず会社の自動車だけでも会社に入れて自転車で取りに行けば雪の降らない時期が7ヶ月で7万円以上の節約になります。デファイ代が出ますよ。
応援ポチ
投稿: nekki5149 | 2009年6月28日 (日) 23:58
高いですよねぇ。でもしょうがないです。
色々と考えていかないとダメですねぇ。引っ越しちゃおうかなぁ。
<追記>
会社で相談したら待機の時にマイカーを会社に置いても良いということで1台分で済む事になりました!新しく借りた駐車場が今まで借りているところより千円安いので今までのところを解約して1台分にします!
これで年間132000円予定より浮くので・・・。Σ(゚д゚)オイオイ
投稿: でかつ | 2009年6月29日 (月) 00:05
待機の時の車の駐車場を払うのはおかしいと思っていましたが
考慮してもらえて良かったですね。
香川県は3000円とかで借りられるところもあります。
私が以前借りていたところは、5000円でした。。
浮いた13万で買っちゃいますか?
投稿: まっけんじ | 2009年6月29日 (月) 10:40
まぁね、最初から『車を乗って帰ることが多いからその辺も考慮してアパートを借りる等しておけ』ということで入社した経緯があるので、ちゃんとして無かったのは自分の落ち度なんですがね。(^-^;
札幌でも安いところはあるんですけどね。僕が住んでるところが地下鉄駅の直近なので高いんですよ。以前借りてたロードヒーティング付きのところは13000円でした。冬の雪かきがいらないのは楽だったんですけどね。
浮いた13万で・・・いや、良く考えたら浮いてるわけじゃないし。σ(^◇^;)
投稿: でかつ | 2009年6月29日 (月) 11:02
うちの近所でも、朝3時とかにみどりのおじさんが取り締まりはじめました(>_<)
どんだけ夜討ち朝駆けなんだか・・・
一度貼られてこりた。
バイクは、公園(の中)
車はショッピングセンター(深夜営業)でGO!です。
投稿: ジェイド☆彡 | 2009年6月29日 (月) 21:15
都会は住みにくいですなぁ。┐(´д`)┌ ヤレヤレ
ショッピングセンターは軒並みコインパーキングになっちゃいましたよ。(;´Д`)
投稿: でかつ | 2009年6月29日 (月) 21:38