2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

楽天・アマゾン





無料ブログはココログ

« 49杯目にリベンジ!~らーめん佳~ | トップページ | wiggleの品揃えはデブへの福音か? »

2009年6月 7日 (日)

50杯目を達成したドケルバンでかつ

 相変わらず『ドケルバン病』に悩まされているでかつです。また病院に行かなきゃだめかなぁ。 ある整形外科のHPを見ると
『ステロイド注射は腱が傷むので3回まで。それ以上は腱鞘を切開する手術を行う』
みたいな話もあります。 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なんとか早く治って欲しいもんです。

 さて、雨と腱鞘炎で自転車は完全休養なのでのんびり寝てました。10時過ぎに起床し、ネットでだらだらと時間を過ごし、昼過ぎに出し忘れていた『オートメカニック』誌のアンケートはがきを郵便局に出しに行きついでに昼食です。

 今日の昼食は僕の心の師匠mojaカチョーのブログ、『札幌にある不動産会社の経営企画室 カチョーのニチジョー』で拝見して行きたくなってしまったラーメン屋さん
『らーめん山嵐』さんへ。

 店の外のベンチに待ちが一組2人。しばらく外で待っていました。10分ほどで店内のベンチへご案内。そこで食券を先に買います。ベースが『白スープ』『海スープ』の二つ。前車が豚骨ベース、後者が魚介スープでしょうかね。僕は『白スープ』『味玉』『チャーシュー』『大盛り』を注文。750円+100円+200円+100円1150円!大奮発でしょう!(;´Д`)
山嵐 白スープ+味玉+チャーシュー+大盛り
山嵐 白スープ+味玉+チャーシュー+大盛り posted by (C)でかつ

 ふむふむ、背油たっぷりですな。味玉はちょっとしょっぱい味付けでしたね。スープを一口・・・。見た目よりあっさりした感じ。佳さんレベルの濃さかなと思ってたんですが、さにあらず。ネットで見ると『濃厚』の評判ですが、僕的にはそうでもなかったなぁ。

 まずは麺をズルズル。
山嵐 麺
山嵐 麺 posted by (C)でかつ

 なんかツルンとした感じの麺ですね。キャベツやきくらげが美味いなぁ。チャーシューに行きましょう。
山嵐 チャーシュー
山嵐 チャーシュー posted by (C)でかつ

 ぐるぐるチャーシューが好きな僕の好みとはちょっと違いますが、これはこれで美味いです。ちょっと値段が高かったなぁ。次は『海スープ』のノーマルで行ってみようっと。 でも、あんまり並ぶのはいやだなぁ・・・。

住所:札幌市豊平区平岸一条9-6-1

大きな地図で見る

らーめん 山嵐  (ラーメン / 平岸、中の島、南平岸)
★★★☆☆ 3.0

 さて、明日からまた新しい一週間です。来週末は待機だなぁ。待機になると天気が良くなったりするんだろうなぁ。今週はよさこいソーランが行われるので、近所の商店街の会場に見に行くぐらいでしょうかね。

 手首が治って、天気が良くて、仕事が無い週末を早く迎えたいです。┐(´д`)┌ ヤレヤレ

↓モチベーションアップのため、良ければポチッとお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログへ 人気ブログランキング 拍手する

 ブログパーツ

« 49杯目にリベンジ!~らーめん佳~ | トップページ | wiggleの品揃えはデブへの福音か? »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ラーメン」カテゴリの記事

ケガ・病気」カテゴリの記事

コメント

このチャーシューは満足感が高そうです。
それにしても,チャーシュー増量しましたねぇ。

ラーメンで1000円超えると奮発感が強いですね。
帯広でホタテと味噌とバターとコーンを入れたら1500円になりましたが,ホタテトッピングの650円が大きかったのです。

よさこいソーランの発起人は私の高校の先輩だそうです。
会った事もありませんが・・・。

応援ポチ!

さすがに千円を越えると清水の舞台的な感じがしますね。(^_^;)
ホタテが650円ですか!めちゃめちゃ高いですね。

よさこいソーランを始めた長谷川岳は次の衆院選に出るんですよね。そういうのと政治を結びつけるのはやめて欲しいんですけどね。┐(´д`)┌ ヤレヤレ

奮発しましたねぇ
迫力ですね
山嵐も人気ありますよね
一度行ったら定休日でした・・・残念っ

良く考えたらこの値段なら場所によってはバイキングがいけちゃいますからね。(^-^;
ここ、確かテレビに出ましたよね。V6の番組かなんかでそれもあって混雑してるんでしょうねぇ。

月曜日が定休みたいですね。店によっては臨時休業が多いとこがあって凹みます。牛太郎さんが時々臨時休業してたけど最近は大丈夫なのかなぁ。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 50杯目を達成したドケルバンでかつ:

« 49杯目にリベンジ!~らーめん佳~ | トップページ | wiggleの品揃えはデブへの福音か? »