今日の弁当おやぢとオートメカニックと
やっぱり今日は弁当箱が届かず、明日の夜は帰りが遅いので受け取れないのが分かっているのでがっかりなでかつです。 (((´・ω・`)カックン…
残念ながら楽天でのショップの評価は辛口決定です!(・д・)チッ
さて、今日の弁当です。すでに気持ちが新弁当箱に行っているので雑っちゃ雑。詰め方が適当。(^_^;)
『ブロッコリー』『いんげん』『オムレツ』『カニクリームコロッケ』『白身魚のタルタルフライ』『ハンバーグ』です。やっぱり『白身魚のタルタルフライ』は美味い!ニッスイGJ!
それにしても原材料のアルゼンチン産の『ホキ』って魚はどんなのよ?・・・調べてみたらタラの仲間の白身魚だそうです。
イオンのおさかな学習館:ホキ
ふーん。カナダのマクドナルドではフィレオフィッシュに使われてるらしいよ。日本のフィレオフィッシュはスケトウダラオンリーだそうです。
さて、今日の札幌はめちゃ寒いので自転車はお休みしました。19時に帰ってきたときに8度弱でした。4月なら8度でも走ったけど、5月も半ばになっての8度は寒すぎです。彡(-ω-;)彡ヒューヒュー
そんなわけで読書の夜です。昨日のうちに買っておいた『オートメカニック』を読みふけります。大体毎月買ってるのでアンケートを出すのですが、今月はお便りコーナーで投稿が載りました。先日の
『ナビをいじってヒューズ飛ばし事故』
を書いたのですが、まぁ、なんにしても自分が書いたものが載るのはちょっとしたものでも嬉しいですな。オートメカニックは何もくれないけど(^_^;)
実はそのヒューズ飛ばし事故以降、オプションで付けてあるiPod接続ケーブルにiPodを接続しても認識しないという不具合が・・・。まぁ、自分のミスだからしょうがない。(ノヘ;)シクシク..
さ、明日が終われば週末です。待機だけど・・・。orz
« 今日の弁当おやぢと自転車チョイ乗りと | トップページ | でかつが行った激盛店 in 札幌 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- にちげつかー(2011.05.10)
- いや、関係ないから! ~いろいろお休み~(2011.01.07)
- ファンラとサイスポと弁当おやぢ(2009.07.21)
- 今日の弁当おやぢとオートメカニックと(2009.05.14)
- 読書の夜(□。□-) フムフム(2009.04.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
オートメカニック掲載おめでとうございます!!
超一流メジャー誌で取り上げられるとはヒューズ飛ばしも無駄ではなかったですね。
次はエッジ705を飛ばして,バイシクルマガジンに載りましょう!
応援ポチポチ!
投稿: nekki5149 | 2009年5月15日 (金) 00:31
いやいや、たかだか数百円のヒューズならシャレで済みますが、4万円以上かかったEdge705を飛ばしたら立ち直れません。(^_^;)
Edge705が不調になって修理してる間にもう一台買い、ハンドルに2つ並べて使っている人のブログを見たことはありますが。(^。^;)
投稿: でかつ | 2009年5月15日 (金) 01:10