今年42杯目のラーメン ~麺屋 高橋~
今日は半ドン。帰りに先日
『ジュマとロデオのグルメな生活』
のロデオさんのブログで見てどうしても行きたくなったラーメン屋さんに向かいました。(該当記事はコチラ!)
お店は
『麺屋 高橋』
さんです。
・・・この辺のはずなんだけど・・・店がみつからなーい!アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
・・・店の前の車で見えてなかったのね。Σ(・ε・;)
麺屋高橋 外観 posted by (C)でかつ
気を取り直して店内へ潜入!満席&5人待ち。その後も続々とお客が着ますよ。券売機で食べたかった『おさかな正油』の大盛りを購入。700円+100円です。
10分ぐらいでカウンターへご案内。よろしくお願いしますです!( `・∀・´)ノヨロシク
しばし待ち、出てきました『おさかな正油』!これを食べるために今週の仕事を頑張ってきたといっても過言ではない!これで口に合わなかったら悲劇。(;´Д`)
麺屋高橋 おさかな正油大盛り posted by (C)でかつ
ふむ、見た感じは濃厚な感じ。頂きます!Ψ(*・∀・*)Ψィタダキマシュ♪
麺屋高橋 おさかな正油大盛り posted by (C)でかつ
ピンボケで申し訳ないが、これが美味ーい! ( ゚Д゚)グラッチェ
濃厚なスープが麺に絡みつく!スープはとろみが合って濃厚。
まさにマーヴェラス!(C)mojaカチョー
麺屋高橋 おさかな正油大盛り posted by (C)でかつ
メンマ、太っ!Σ(゚Д゚;エーッ!
麺屋高橋 おさかな正油大盛り 完食 posted by (C)でかつ
本日もすっかりやっつけてきました。( ´З`)=3 ゲップ
あいやー、ここは美味いわ。人気なのはつけ麺なんだけど、僕はこの『おさかな正油』を猛烈に推すね。
ちなみに今日放送の『旅コミ北海道 じゃらん de GO!』に出たのでまた混むんでしょうなぁ。
あ、それから壁に『おにぎりあたためますか』の豚一家の三人の色紙が飾られていたので近日中に放送でしょう。混むぞー!
住所:札幌市豊平区月寒東1条19-2-72 伸光ビル 1F
↓この写真の裏手になります
麺屋 高橋 (つけ麺 / 福住)
★★★★☆ 4.0
さて、カロリーを摂ったら消費せねばなりません。最近お休みばかりの自転車でお出かけ。今日も今日とてホームコースの白石CR→エルフィンロード→高台です。
出かけて5キロほど、どうも最近サドル高に違和感を感じる・・・。自転車を止め5ミリほどサドルを上げて再出発。・・・いい!具合がいい!(≧∇≦)b
そういえば春先に乗り出すときに、『久しぶりだからきついなぁ』と下げたような気がするな・・・。
今日も北広島でタイヤキを食って高台まで登って来ました。
20090516 posted by (C)でかつ
20090516 posted by (C)でかつ
今日は『豆乳クリーム』ですよ。大豆イソフラボンだから太らな(ry
○今日の成績
・走行時間 1:48:32
・走行距離 39.10km
・最高速度 41.59km/h
・平均速度 21.61km/h
・平均CAD 84.0rpm
・最高心拍 168bpm
・平均心拍 143bpm
・消費カロリー 2171kcal
・積算距離 1758.3km
さて、明日はお休みですね。待機だけどシビアなスケジュールは終わったから明日も北広島まで走りましょうかね。明日は午後から雨っぽいから早めに行った方が良いかな・・・起きられれば。(^_^;)
« でかつが行った激盛店 in 札幌 | トップページ | 腹を減らしてバイキングに行こう! ~札幌第一ホテル 菜箸一膳~ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「自転車」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 中華パワーメーターxcadeyがやってきた!ya-ya-yah!(2018.01.23)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
- 快調快調!(2017.06.20)
- 健康になるために(2017.06.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« でかつが行った激盛店 in 札幌 | トップページ | 腹を減らしてバイキングに行こう! ~札幌第一ホテル 菜箸一膳~ »
しっかりと40km近く走っていらっしゃいますね。
ラーメンも一瞬で消費されそうです。
お魚しょうゆラーメンの青ネギもとてもおいしそうに見えます。
つけ麺は最近の流行なので付加価値が高いそうですが,ぼられているとも言えますね。
つけ麺やの普通の麺と比較してみないと・・・。
応援ポチ!
投稿: nekki5149 | 2009年5月16日 (土) 22:21
いつものコースだとモチベーションが高いです。幹線道路の周回コースだとダメでしたけど、ここなら走れます!
それにしてもジョガーが多いです。ジョギングやマラソンが流行ってるんでしょうかね。自転車は思いの外少ないかも。
つけ麺は好みが分かれますよねぇ。僕は嫌いではないですが好みとはちょっと違うかなって感じです。食べつけないからでしょうけどね。流行から残っていくお店が本物になるでしょう。
最近、CRを走ってるとジョガーも自転車乗りも頑張って走ってる人で下を見て走る人がいて怖いですね。いっぱいいっぱいで走るのはいいのですが前は見てほしいなぁ。危ないんですよねぇ。
投稿: でかつ | 2009年5月16日 (土) 22:42