今年41杯目のラーメンとタイヤ交換と
昨日はなんだか眠れなくて4時過ぎに就寝。そんな時間に寝たら起きられないのは明らか。起きてみたら昼前と。朝のうちに自転車に乗りたかったんだけどな。まぁ、待機なので休養日と言うことで。
テレビをダラダラと見つつ着替え、昼食をとりに出かけます。今日は昨日のリベンジをすべく
『らーめん佳』
さんへ向かいます。今日はちゃんとやってる。ε-(´∀`*)ホッ
駐車場に車を入れ、店内へ。先客は2組3人ですぐにカウンターに陣取れました。今日の注文も『らーめん』と『ライス』。650円+100円。コストパフォーマンスサイコーです。( ゚Д゚)ウヒョー
らーめん佳 posted by (C)でかつ
今日も美味い!ガツガツ食べつくしました。( ´З`)=3 ゲップ
らーめん佳 posted by (C)でかつ
やっぱりらーめん佳さんはたまらないね。ここまで完成されたラーメンは(僕の中では)他に無いっす。いつまでもこのペースで頑張っていただきたい。メニューを増やしたりお店を拡張したりはしない方が(個人的には)いいと思う。
住所:札幌市豊平区月寒西1条7丁目8-19
大きな地図で見る
さて、食後はちょいと体を使います。タイヤ交換です。いまだにスタッドレスですから。(^。^;)
会社に行き、倉庫に入れてある夏タイヤを引っ張り出して交換します。十字レンチとガレージジャッキでサクサクやりますよ。買ったときに付いてきたタイヤだけど、2本は外側のショルダーがだいぶ減ってるなぁ。アライメントがそうなっているのか前オーナーがハンドルをこじるような運転をしていたのかは分からないけど。とりあえず減ってる方はリヤにつけました。
タイヤ交換したついでにちょっと写真撮影。
春の庭でサイドビュー posted by (C)でかつ
ワゴンR 250T posted by (C)でかつ
ワゴンR 250T posted by (C)でかつ
夏タイヤはエコタイヤの『YOKOHAMA DNA ECOS』です。ロードノイズが小さく転がり抵抗が小さいそうです。確かにちょっと静かな気はします。
このタイヤでドライブに行けるのはいつかなぁ。来週末も待機だし、今月末かなぁ。待機じゃない週末は晴れたら自転車、雨なら車で過ごそうと思うでかつでした。
« 今年40杯目のラーメン ~いちかばちか~ | トップページ | 新しい週の始まりと弁当おやぢ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「クルマ」カテゴリの記事
- 健康になるために(2017.06.14)
- ランニングのち野球、ときどきクルマ(2017.06.03)
- 20161001 6ヶ月点検(2016.10.01)
- 近況(2016.05.20)
- 春ですね(2016.04.25)
本当にコストパフォーマンスの高い満足ラーメンですね。
毎週通いたくなるのもわかる気がしますよ。
タイヤも夏タイヤになって備えも万全ですね。
応援ポチ!
投稿: nekki5149 | 2009年5月10日 (日) 23:25
昨日から食べたかったので食べられて良かったです。週一で食べたいぐらい好きですから。
タイヤも替えて夏向けです。車に自転車を積んで遠くの観光地を自転車で走りますよー!
投稿: でかつ | 2009年5月11日 (月) 00:01