風邪治りかけ弁当おやぢ(* >ω<)=3ヘックション!
気合で風邪を治すでかつです。まぁ、熱が出たりしない軽い風邪だったからですが。喉の痛みも無くなったし、息苦しさも無くなりました。咳と鼻水が少々。後はガツンと汗かいて風呂入ってとっとと寝れば治るんではないでしょうか。(^.^)ホホホ
さて、今日の弁当おやぢ。午後一番で千歳空港の某航空会社にトラブル対応です。弁当を持って千歳に向かい、空港の近所の空き地で弁当を使います。ちなみに『弁当を使う』とは古い書物や落語などでしか聞かない言い回しではあります。
落語などでは職人さんが仕事先で『軒先で弁当を使わせてもらいやす』などという言い回しがあります。なんか江戸の粋を感じられていいです。『いらっしゃいませ』という言葉も江戸っ子に言わせると『いらっしゃいまし』が正しいとか。『ようこそいらっしゃいました』を省略した言葉だから『いらっしゃいまし』の方が正しい・・・という説があるようです。ホントかどうかは知りませんが。(^-^;
今日の弁当は『ブロッコリー』『イカのフリッター』『まぐろハンバーグ』『マヨネーズチキンカツ』『エビ寄せフライ』です。今日は美味しく感じられました。ここのところや際は毎日ブロッコリーです。安かったし好きだからいいのですが、少しは違ったものも考えないとなぁ。
さて、今日は帰ったら自転車を出して汗をかきましょうか。冷えないうちに帰って風呂に入りましょう。風邪撃退だー!(^o^)/
↓モチベーションアップのため、良ければポチッとお願いします。
« 風邪と弁当と送別会と(* >ω<)=3ヘックション! | トップページ | スーパーモーニングさん、魔女狩りですか?o(`ω´*)oプンスカプンスカ!! »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「心と体」カテゴリの記事
- 心が風邪をひいた(2012.09.14)
- 布団で過ごす週末はIS01と添い寝(2010.11.29)
- 風邪治りかけ弁当おやぢ(* >ω<)=3ヘックション!(2009.04.07)
- 風邪と弁当と送別会と(* >ω<)=3ヘックション!(2009.04.06)
- 風邪からの復活とモンハンと(2009.01.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 風邪と弁当と送別会と(* >ω<)=3ヘックション! | トップページ | スーパーモーニングさん、魔女狩りですか?o(`ω´*)oプンスカプンスカ!! »
今晩は、初めまして。
風邪は治りかけに気を付けないと、
長引いたり悪化せたりしますので、
お大事に!
弁当は、ご自分で作られるのですか?
美味しそうですが、
毎日だと大変でしょう…?
投稿: 北の散歩人 | 2009年4月 7日 (火) 23:39
北の散歩人さん、初めまして。
ご心配頂き、ありがとうございます。風邪はもうほとんど良くなりました。油断してぶり返さぬよう気をつけます。
弁当は基本的に平日は毎日自分で作ってます。作っているといってもおかずは100%冷凍食品です。自分で作るよりは割高になるようですが、それでも外食をするよりは節約できているようです。
冷凍食品も種類が豊富でなかなか飽きない弁当ができますよ!
またいらしてください!
投稿: でかつ | 2009年4月 8日 (水) 00:37