自転車グッズ取り付け!
昨日、自転車を引っ張り出して初乗りをしたわけですが、その前に冬の間に飼っておいたグッズを取り付けました!(^0^)ノ イェー
GPSサイコン『Garmin Edge705』とライト『CATEYE HL-EL-510』を取り付け。
SN3D0234 posted by (C)でかつ
Edge705を最初はステムに付けたのですが、角度が付いて上から見るようになってしまい見えませんでした。(^_^;)
そんなんでハンドルの左側に、ライトは元々付けてたものとツインで付けました。小さいほうを点滅で使い、大きい方を点灯で使います。
Edge705のセンサー部はこんな感じで取り付け。
SN3D0235 posted by (C)でかつ
ケイデンスセンサーがギリギリです。若干斜めに付けないと反応しませんね。スピードセンサーは調整ができますのでOK!スポークに付けるセンサーは前に使っていたCATEYEの物を流用。
んで、今の姿はこんな感じです。来週はタイヤ交換してスリックタイヤになる予定です。(。-∀-)化♪
SN3D0241 posted by (C)でかつ
↓モチベーションアップのため、良ければポチッとお願いします。
« 温泉到着!アルコール注入開始!(^-^)b | トップページ | 週の始まり弁当おやぢと戦場の絆 »
「自転車」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 中華パワーメーターxcadeyがやってきた!ya-ya-yah!(2018.01.23)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
- 快調快調!(2017.06.20)
- 健康になるために(2017.06.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ハンドル周りは大砲級のがたくさん付いてかなりゴージャスになりましたね。
来週のスリック化が楽しみです。
応援tポチ
投稿: nekki5149 | 2009年3月29日 (日) 16:35
すでに車体より後からつけたものの価格が上回っている愛車です。(^_^;)
スリックになってどんな感じに変わるのか僕も楽しみです。o(^ー^)oワクワク
投稿: でかつ | 2009年3月29日 (日) 16:51
盗難とか、いたづらが怖いなぁ(´・ω・`)
自転車から目が離せないですねぇ。
投稿: ジェイド☆彡 | 2009年3月30日 (月) 00:09
Edgeもライトもすぐ外せるので離れる時は外しますよ。さすがに4万近くするものを付けたままには・・・ねぇ。Σ(・ε・;)
投稿: でかつ | 2009年3月30日 (月) 00:16