休日に25杯目のラーメンと色々イライラした事と(#゚Д゚)y-~~イライラ
昨日、勢いに任せてワゴンRを契約してしまったボクチンですが、余りにも舞い上がっていたため・・・
営業マン『このクルマ、冬タイヤ無いんですよー』
でかつ『ん?プレオに履いてるのをそのまま使うからいいよ』
営『13インチですかぁ?ブレーキに当たって入りませんよー。14インチのアルミにヨコハマかダンロップのスタッドレスを6万円で付けますよー』
で『そうか、13が入らないんだったらそうしてよ』
なんという話で契約したわけですが、帰ってきて調べてみりゃMH21S型ワゴンRにはやっぱり13インチが履けるっちゅーねん!(# ゚Д゚)プンスコ!!
あの営業マン、ちょっと天然系みたいな感じで調子に乗せやがるけど中尉注意だな。(; ・`д・´)
まぁ、最終的には『(#゚Д゚)ゴルァ!!』と注意して色々と話し合って『レ( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)』になったので良しとしましょう。しっかりやらんといかんよ、営業マン君。君の会社(札幌でジャガーやフォードやヒュンダイを売ってる某会社)と君を信用して買うんだからね!ヽ(`Д´)ノプンプン
取りあえずは気持ち的にも納得して安心したので飯を食いにいくことに。その前にちょいと平岡のオートバックスを覗きに行きました。クルマを入れ替えるとなると色々と見たくなるしね。(^^ゞポリポリ
そんで、その向かいにあるラーメン屋さんにイン!『麺や雅(みやび)札幌平岡店』さんです。駐車場にクルマがいっぱい。数組待ちになってましたよ。注文は『雅味噌』と『ライス』です。750円+200円。
雅 雅味噌+ライス posted by (C)でかつ
メニューには『こってり』と書いてあったんだけど、僕的にはもうちょっとこってりでもいいかなぁ。メニューには別に『こってり味噌』800円てのもあったので、そちらのほうが良かったのかもしれない。うまくいかないもんだ。┐( -"-)┌ヤレヤレ...
そしてその帰り、コンビニに寄ろうと走っていると僕のほうが優先の道路で40キロ弱で走っていたでしょうか。右の方で一時停止したクルマが、こちらを見ずに飛び出してきました。フルブレーキングでABSを作動させながら左へフルロックするまでハンドルを切り回避。相手もスキール音で気が付いたか右方向へ回避しなんとか衝突は免れました。
すぐにクルマを飛び出し『ちょっとあなた、何を考えて運転していらっしゃる?ぜんぜん見てらっしゃらないのですか?』的な内容を、もっとかなり過激な表現方法とマックスボリュームでまくし立てておきました。こちとら、気が短いのです。ヽ(`Д´)ノプンプン
おどおどアワアワしながら降りてきた相手は僕と同じぐらいのオッサン。初心者マークを貼り付けてました。
『初心者かもしれないけど、だからといって左右確認を疎かにする言い訳にはならない。気をつけろ!』
と離れました。んで、最後に、
でかつ『あんた歳はいくつだ』
相手『40です・・・(小声)』
で『40?俺より年上だよ。言っとくけどな、他人に迷惑をかけたらまずは「ごめんなさい」「すみません」「申し訳ありません」って言うんだよ。あんたはさっきから一度も詫びて無いぞ』
相手『すみませんでした・・・(小声)』
プリプリしつつコンビニに行ったら食糧を買いすぎちゃいましたよ。(;^ω^)
その後、ちょっと思った。
『ガッツリぶつかって修理費をもらったほうが良かったか?』
みたいな。どうせ下取りは激安だし。ヾ(・∀・;)オイオイ
まぁ、冗談はさておき(←ここ重要(;^ω^))事故にならなくて良かったです。事故は物理的にも精神的も凹むからね。自分が注意してても今回のようにバカが特攻してくることもありますから注意には注意を重ねて走りましょう!
麺や 雅 札幌平岡店 (ラーメン / 大谷地)
★★★☆☆ 3.0
« 今日のランチと次期愛車決定と!♪v( ̄(││) ̄)v♪ブヒブヒ | トップページ | 雪がバンバン降る中、26杯目のラーメン!(^。^)v »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「クルマ」カテゴリの記事
- 健康になるために(2017.06.14)
- ランニングのち野球、ときどきクルマ(2017.06.03)
- 20161001 6ヶ月点検(2016.10.01)
- 近況(2016.05.20)
- 春ですね(2016.04.25)
コメント
« 今日のランチと次期愛車決定と!♪v( ̄(││) ̄)v♪ブヒブヒ | トップページ | 雪がバンバン降る中、26杯目のラーメン!(^。^)v »
こってりラーメンがこってりしていなかったら満足できませんよね。
しかし,次の楽しみができたと言うことですよ。理想を追い求めるまでがラーメン道であって,完成してしまったらまた別のものを追い求めなければなりませんから・・。
事故は本当にいやですよね。私も年末に植え込みの陰からおばあさんが左右確認なしに車道に飛び出してきた時の事を思い出します。
当のおばあさんは自分の保険と私の自転車関係の保険からがっつりとお金を貰えましたが,私は怪我をしてパーツが破損しても一円も出ませんでした。(泣)
時間もたっぷりと失ったし,携帯電話もなかなか直せないし,怪我は気になるし,ナーバスになるしでがっかりです。
歩行者保護も行き過ぎると当たり屋が出るのではないでしょうか?
応援ポチ!
投稿: nekki5149 | 2009年3月 1日 (日) 21:35
最近、食べ物の外れが多いです。まぁ、そういうのがあるからヒットした時の喜びが大きいのですが。
事故は人生で何度か経験してますけど、凹みますよねぇ。時間もかかるし。会社の車で追突事故を起こしてしまったときは相手の通院が1年以上続きました。アレには参った。
やっぱり『だろう運転』ではなく『かもしれない運転』が大事ですね。
投稿: でかつ | 2009年3月 2日 (月) 16:23