2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

楽天・アマゾン





無料ブログはココログ

« 雪が降る中、貧乏ランチ! | トップページ | 休日のランチと車屋巡りメガマワルゥーヽ(@◇@)ノ グルグル »

2009年2月21日 (土)

大雪の中のランチと諦めの悪いオッサンの話エイエイ (ι´Д`)ノ オー!!

 いやいや、昨夜から暴風雪でアパートの玄関前は吹き溜まりでえらいことに。駐車場の雪は風で飛ばされてそんなに量はなかったです。(´▽`) ホッ

 さて、今日はまずはダイハツ(とネッツ)の展示会がアクセス札幌で行われているので見に行ってきました。アンケートに答えてガラポンで『潤る茶』の2リットルペットボトルを当ててきました。

 展示会にソニカは持ってきてなかったですね。そう売れる車じゃないしね。一応、ディーラーローンの話もしてきましたが、利率が高いし連帯保証人が必要(相当な負け組だな、僕は( ̄Д ̄;;)とのことなので言葉を濁して帰ってきました。後日正式に断らないとなぁ。

 その後に昼食です。今日のお昼は『すき家』です。今なら牛丼が51円引きですよ!『牛丼大盛り』『味噌汁卵セット』を注文。499円+100円です。
すき家 大盛り牛丼+みそ汁・卵・漬物セット

すき家 大盛り牛丼+みそ汁・卵・漬物セット posted by (C)でかつ

 ふむ、いつも通りのすき家の牛丼だね。特別美味いかというとそういうこともなく、個人的には松屋のほうが好きですな。まぁ、卵と漬物と味噌汁のセットで100円なのは安いよね。満足満足!

 その後に中古車屋さん巡りです。このオッサン、諦めは悪いのです。(;・∀・)
まぁ、ソニカは買えないので『Keiワークス』『MAX RS(LTD)』の出物があればという条件で探します。

 平成16年式の『MAX RS-LTD』が安くありましたが修復歴ありです。右前をつぶしてコアサポートを修復しているようです。どっかのプレオと似たような話ですな。(^^;;
まぁ、ちゃんと修復してればそれはそれで構わないのですが、どうしても心配が残りますわな。『自社工場完備!』といっても認証工場ですらない、素人ガレージに毛が生えた程度のところもありますからね。この車は走行距離が少なく、中もきれいですがそこが引っかかるのでちょっと避けようかなぁと。買ったら5年は乗りたいんで。

 次に以前から気になっている(てか、車を買う気になった元々の原因はこれ)Keiワークスを見に行きました。5年落ちで4.9万キロの車両。外観と内装には気になる不具合はなし。ただし、ブレーキローターが磨耗して耳が出、外周が錆びてボロボロとはがれる。また、エンジンに若干の不具合があるとのこと。ただ、商談の中で『ローターは4枚とも交換』『エンジンについてはプラグとプラグコードの交換で良くなるはず』とのこと。その費用も値段に込みと言うことで。

 ここのお店はスズキのディーラーであり、その点については安心かなと。4ATでこのレベルの車は個人的にはなかなかいいかなと思ってます。ほぼ、これにしようかなと思っている今日この頃です。なんせ家から近いしディーラーだから指定工場もあるし。σ(^_^;)アセアセ...

 明日はもう一回、買取店を回ってプレオの値段を見てもらおうっと。・・・と言うことで、どうもKeiワークス乗りになりそうなでかつでした。(゚m゚*)プッ

↓モチベーションアップのため、良ければポチッとお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログへ 人気ブログランキング 拍手する

 ブログパーツ

« 雪が降る中、貧乏ランチ! | トップページ | 休日のランチと車屋巡りメガマワルゥーヽ(@◇@)ノ グルグル »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

クルマ」カテゴリの記事

コメント

Keiは確かに1人で乗るにはとても良い車です。
スポーツマインドを満たしてくれるでしょう。
プレオはスーパーチャージャーがついていたとおもいますが,Keiはターボですからちょっとのターボラグがまた楽しいのです。

でかつさんの場合は仕事にも使うので自動車は必需品なのでしょうが,Keiは自転車は搭載できませんよ。
タイヤを外して後席を倒して,折りたたみ自転車がぎりぎり入るかなというところ。
案外車内が小さいのです。

応援ポチ

僕が車を選ぶ上で過給器は外せない条件ですね。ブーストメーターが正圧に振って行くのを見るのは楽しいです。

仕事では自分の車は使っていないのですよ。会社ではまもなく18万キロを迎えるホンダロゴで北海道中を走り回っています。あちこち錆びちゃってますが。(^^;;

プレオでも自転車はぎりぎりです。前後輪を外してなんとか入ります。車内寸法的には同じぐらいかなと思ってます。

当ブログのWiggle通販にコメントいただきありがとうございました。

実は,PayPalの決済にJCBカードを使用してしまったのですよ。
PayPalの選択肢にきちんとJCBカードがあったのですが,どうやらVISAとMASTERが
お勧めらしいですね。

その他にも何かミスがあるかもしれません。

僕は楽天カードがメインなのでVISAなんですよね。カードによる違いがあるんでしょうかねぇ。JCBは加盟店側の手数料が高いとも聞きますから。

あぁ、僕もまたwiggleで買い物をしたくなってきた。((o(> <)o))うずうずっ

安くて量の確保、こちらのほうは順調ですね(◎´∀`)ノ

(祝)物欲復活~ヽ(´▽`)/

ローン返済が先かと思っていましたが、読者のために(??)勝負に出る!?自動車のレポートも楽しみにしています。

明日もすき家で、今度は『ねぎたま牛丼』にしようかと考えているでかつです。こんばんは。

まぁ、勝負に出るといっても今まで騒いでいた車は総額で150万超、今度のは90万弱ですから大したことはないんですよ。それに不調の今の車に乗って車検で修理代がかかるなら、長い目で見たらお得じゃないかなと言うことで。(´~`ヾ) ポリポリ・・・

でも、なかなか踏ん切りがつかないですねぇ。σ(^_^;)アセアセ...

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 雪が降る中、貧乏ランチ! | トップページ | 休日のランチと車屋巡りメガマワルゥーヽ(@◇@)ノ グルグル »