18杯目は岩見沢!
今日は岩見沢!岩見沢といえばラーメンでしょう!(そうか?そうなのか?(^^;))
あらかじめ昨日から当たりをつけておいたお店へゴー!お店は『宇宙軒』さんです。ごっつい名前ですな。(^^;)
宇宙軒外観 posted by (C)でかつ
ふむふむ、いい感じの『ザ・ラーメン屋さん』ですね。女性が3名と男性が1名の布陣で頑張っております。最近多い、無駄に元気な掛け声のラーメン屋さんとは違い、落ち着いた声かけでチームワークも抜群です。
注文は『味噌チャーシューメン』です。900円。三味700円でチャーシューがプラス200円になっております。
宇宙軒 味噌チャーシュー posted by (C)でかつ
丼が見えませーん!高○さんのチャーシューメンと同じ感じだー!このチャーシューが僕好み!麺は柔らかめなので好き嫌いが分かれるでしょう。スープはこってり甘めのザ・札幌味噌ラーメンです。美味いと思います。岩見沢に来たらここだな!
仕事を終えて札幌に戻る途中、野幌駅前にある薄皮鯛焼きの店『たんぽぽ野幌駅前店』に寄ってみました。『キャラメルクリーム』と『豆乳クリーム』を購入。
たんぽぽ野幌駅前 キャラメルクリーム posted by (C)でかつ
美味い美味い!キャンペーン中なので今ならキャラメルクリームが100円です!まぁ、たんぽぽさんの鯛焼きは野幌まで行かなくても近所にお店があるのでいつでも買えるんだけどね。(^^;)
ま、『タイヤキストなら買わねばならんだろ!(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!』みたいな義務感?ヘ(__ヘ)☆\(^^;)
それから、昨夜またamazonに自転車用品の発注をしました。シューズを買ったのでクリートが必要になりました。ミンレットのを外してもいいんだけど、普段の夜練や汚れそうな時はミンレットを履いて、遠出するときなんかに新しいエルモロを履こうかなと言うことで。
それだけだと送料がかかっちゃうんで、仏式バルブから英式と米式の変換アダプターを買いました。家でも携帯式でも仏式のポンプはあるんだけど、出先で町の自転車屋さんとかガソリンスタンドでも入れられるように買いました。転ばぬ先の杖です。まぁ、大体は杖を持つと転ばないわけですが。(^^;)
宇宙軒 (ラーメン / 岩見沢)
★★★★☆ 4.0
« 久しぶりの降雪と17杯目のラーメンと川村カオリとあれやこれや | トップページ | 千歳で19杯目! »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- オホーツク網走マラソンに行ってきた(2017.09.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「趣味」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- ウェアラブルカメラを買ったよ(2017.02.20)
- iMac買っちゃいましてん(^_^;)(2017.02.02)
- GARMINいろいろ(2016.08.31)
- 海外通販をちょこちょこと(2016.08.01)
「自転車」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 中華パワーメーターxcadeyがやってきた!ya-ya-yah!(2018.01.23)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
- 快調快調!(2017.06.20)
- 健康になるために(2017.06.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
また、味噌ラーメンですね。何人たりとも寄せ付けないハイペースですが、でかつさん、お体は大丈夫でしょうか?
チャーシューほんとにすごいですねΣ( ̄ロ ̄lll)丼が見えません。チャーシュー好きにはたまりません(◎´∀`)ノ
帰りはお口直しに鯛焼き。お店のお名前のように薄皮なのでしょうか?(せっかく割面を入れていただいたのですが、、、)豆乳クリームは体に優しそうですね。
投稿: そら | 2009年2月 5日 (木) 04:59
チャーシュー凄いです。こってり味噌スープも見えませんよ。
キャラメルクリームのタイヤキは甘そうです。これが100円なら買わずにはいられませんね。
シューズがあってうらやましいですよ。私もサイクロンが欲しいけれどもう売り切れですね。
応援ぽち
投稿: nekki5149 | 2009年2月 5日 (木) 09:41
>>そらさん
冬の間は脂肪を溜め込みまくりなようです。(^^;)
チャーシューは肉好きにはたまりません!宇宙軒サイコー!
鯛焼きは薄皮かなぁ・・・。一般的なもちもちたい焼きよりはぱりぱりしてますけどね。豆乳クリームは甘さ控えめで美味しいですよ!
投稿: でかつ | 2009年2月 5日 (木) 21:52
>>nekki5149さん
ここのチャーシューメンは凄いでしょー?なかなか見られない凄さでした。鯛焼きは補給食にどうでしょうか?ポケットの中で大変なことになりますが。(^^;)
サイクロンはアディダスの中でも人気でしたからなかなか残ってないですよね。僕がエルモロを買ったお店にも何点か残ってましたがサイズが小さいものでしたね。アディダス以外だとなかなか普通のスニーカー然としたのが無いですよね。
投稿: でかつ | 2009年2月 5日 (木) 21:56