ブラウザクラッシャーブログ?ヽ(;´Д`)ノ
友達から『ここのブログを開くと別窓がバンバン開く』という情報を頂きました。自分自身の環境では何ともないのですが、ご覧になっている皆さんはいかがでしょうか?
『おらんとこも同じだべや!』という方がいらっしゃいましたらお知らせいただけますでしょうか?できましたらOSとブラウザ名も教えていただければ幸いです。
うちだと、
OS:WIN XP SP3
ブラウザ:IE 7.0.5730.13
Sleipnir 2.8.4
Lunascape 4.8.1
Firefox 3.0
Google Chrome 1.0.154.30
Grani 3.2
で、とりあえず問題ないようです。
よろしくお願いします。<m(__)m>
« 今年最初の蕎麦とPSPと | トップページ | 1月4日のお昼ご飯とクラッシュと! »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ランチいろいろ(2012.02.05)
- 夜練とあいぽん4(2010.06.28)
- ~カルシウムは水で摂る。~BODY-ism(2009.07.02)
- リンクについて(2009.05.29)
- 弁当おやぢと猫ブログと ミ,,゚Д゚彡ふさふさだぞゴルァ!(2009.04.22)
MacOS-X 10.5
Safari 3.2 特になんでもないぞ。
投稿: ジェイド☆彡 | 2009年1月 4日 (日) 00:05
あざっす!
どうもdeeさんのところで調子悪いそうなんですよねぇ。(・_・?)ハテ?
投稿: でかつ | 2009年1月 4日 (日) 00:23
ん・・・うちも大丈夫だ♪
投稿: OKIにん | 2009年1月 4日 (日) 00:45
OKIにんさん、あけおめのことよろであざっす!m(__)m
投稿: でかつ | 2009年1月 4日 (日) 00:59
それはウィルス感染ではないでしょうか?
以前でかつさんのサイト(多分)で同症状が出たことがありました。また、ウィルス検知されたこともありました。
何分1か月くらい前だと思いますので記憶が定かではないですが、ウィルス名なども覚えておりません。現在はそのようなことはありません。
今の環境はVistaのIE7.0です。
投稿: nekki5149 | 2009年1月 4日 (日) 14:55
追加です。
ウィルス検知されたのはでかつさんがブログの模様替えをしたころで、その時はXPのIE6でした。
投稿: nekki5149 | 2009年1月 4日 (日) 15:13
nekki5149さん、情報ありがとうございます。ブログパーツにトロイかなんかでも入ってたのかなぁ。
みなさん、ウィルス対策は万全にー!ヾ(・・;)ォィォィ
投稿: でかつ | 2009年1月 4日 (日) 15:55
MACだと感染しようがないですwww
投稿: ジェイド☆彡 | 2009年1月 4日 (日) 21:34
むかーしむかしはMACのウィルスのほうがきつかったですけどね。
僕の友達でX68000でウィルスにやられた奴も居たっけ。(^_^;)
投稿: でかつ | 2009年1月 4日 (日) 21:46