2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

楽天・アマゾン





無料ブログはココログ

« ニャンコのビフォーアフター(=^・^=) | トップページ | 大雪と今年7杯目のラーメンと(;´ρ`)チカレタヨ・・・ »

2009年1月19日 (月)

ダラダラした休日とラーメンとc(-。-,,)c)~"

 なんだかブログを書いてるとハングアップして、これで3回目の書き込みのでかつです。┐(´д`)┌
 それにしても、休日はあっという間に終わりますな。明日からまた仕事です。最近、仕事でうまくいかないことが多くてストレスがたまってます。温泉にでも行って解消したいですなぁ。週末にでも行ってみようかな。

 さて、昨夜は遅くまでPSPで『みんゴル』をやっていました。暇があればやっています。『モンハン』や『MGS』は買ったはいいものののめり込めません。オッサンぬるゲーマーにはモンハンはきついなぁ。やってれば楽しくなるのかなぁ・・・。

 そんなみんゴルで夜更かしをし、10時半頃まで寝てました。午前中はダラダラと過ごし、午後になってから昼食へお出かけです。今日は有名どころへ行ってみることに。

 西岡にある『麺処まるは』さんです。
まるは外観
まるは外観 posted by (C)でかつ

 中はほぼ満席ですが、独りなのでカウンターにすぐ座れました。券売機でおすすめと書かれている『中華そば しょうゆ』『味たま』も購入。750円+100円でした。
まるは 中華そばしょうゆ+味たま

まるは 中華そばしょうゆ+味たま posted by (C)でかつ

 ほほう、中華そばと言うだけあってアッサリですね。シナチクが太くて歯ざわりが良く美味い。スープもアッサリの向こうに奥が深い味が・・・する気がします。(^_^;)
やっぱり僕はこってり系が好きなので次回は『背脂ラーメン』にしてみようと思います。

 住所:札幌市豊平区西岡4条8丁目4-1

 それにしても水源池通りの月寒から西岡にかけてってラーメン屋さんが結構ありますよね。『いちかばちか』とか『極』なんかが気になります。『極』は何年か前に一度行ったきりだなぁ。他にも『小太郎』もありますね。

 ただ、問題なのはその各店に至る前に『らーめん佳』さんがあること!大好きな店が一番近くにあるので、その誘惑を振り切ってまで他店にいけるかどうかが鍵かなと。(^_^;)
ラーメンバカのたわごとでした。f(^^;)

↓モチベーションアップのため、良ければポチッとお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログへ 人気ブログランキング 拍手する

 ブログパーツ

« ニャンコのビフォーアフター(=^・^=) | トップページ | 大雪と今年7杯目のラーメンと(;´ρ`)チカレタヨ・・・ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

PSP」カテゴリの記事

コメント

ご無沙汰してました
仕事が多忙でPCいじってませんでした

卵が美味しそうですねこくがありそう
最近琴似のラーメン屋さんのてらが気になります
にんにく醤油が有名で東京のラーメン屋の二郎の味が楽しめるとか・・・

ラーメン屋もたくさんあるんで冬は特にたくさん行きたいもんです

まるは,意外にあっさりしていますね。これで人を惹き付けられるというのは凄いですよ。
有名店というと,二郎みたいに凄い量とか,超激辛とかこってりなんていうパターンが多いのですけれど・・・。

休日,私なんか部屋の掃除と甘酒による思わぬダウンで何も出来ませんでしたよ。(´Д⊂グスン
甘酒ってアルコール分が入っているのですね。

応援ぽち

>>ミナさん
琴似のてらですか。駅前ですよね。入ったことはないんだけど知ってます。凄く太い麺でにんにくが凄いらしいですね。平日は無理っぽいですね。(^_^;)
この時期はラーメンで温まるのが一番です!

>>nekkiさん
甘酒でやられちゃいましたか。僕はあの匂いがダメで飲まないのですが。調べてみると酒粕自体には8%ほどのアルコール分があるのですが、甘酒にするとほとんどが飛んでしまうようです。
それでもゼロではないのでアルコールがダメだと酔っちゃうかもしれませんね。(^_^;)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダラダラした休日とラーメンとc(-。-,,)c)~":

« ニャンコのビフォーアフター(=^・^=) | トップページ | 大雪と今年7杯目のラーメンと(;´ρ`)チカレタヨ・・・ »