今年11杯目のラーメンと函館出張と(;´ρ`)チカレタヨ・・・
明日は函館で10時から作業です。若い頃なら4時起きで家を出てくることも可能だったんですが、間もなく40に手が届く年齢になるとムリが効きませんので前乗りで宿泊です。
・・・宿泊費は自腹ですが何か?(/_;)シクシク
さて、今日は定時でさっさと上がって早めに家を出ることに・・・したのですが、帰り際に上司と話をしてたら遅くなってしまった・・・。
帰り道、僕が一番落ち着くラーメン屋さん『味王』さんに今年初めて訪問。味王様、ご無沙汰しております。m(__)m
味王様に『チャーハンセット、味噌でお願いします』ということで味噌ラーメンと半チャーハンのセットです。700円!
味王 ラーメンセット posted by (C)でかつ
ちょっと写真が切れちゃったなぁ。ここのラーメンは懐かしい味のラーメンです。店主の味王様が優しそうなおば様でこれも落ち着きます。あぁ、今日も美味いよ!味王様!チャーハンがまた美味いッス。
午前中に楽天トラベルで函館のホテルを取りました。笑うぐらい安いです。サウナに泊まるぐらいの値段ですかねぇ。楽天で見た写真は結構きれいな外観だったのですが、実際に来て見るとビックリするぐらいボロ。(^-^;
僕が今まで泊まった各地の安ホテルの中でも一番か二番目にぼろいです。こんな部屋です。
SN3D00730001 posted by (C)でかつ
普通にティッシュの代わりにトイレットペーパーが・・・。そしてこのテレビ、置いてあるリモコンで操作が出来ないと思ったら『本体ボタンで操作してください』だって。リモコンは映画用ね。そこからつながっているLANケーブルは無駄に長い。それもヨレヨレ(^-^;
まぁ、ネットが出来て寝られれば何でもいいです、ハイ。
さて、あとは明日の仕事が終わった後に食べるラーメン屋をチェックして寝ます。函館で美味いラーメン屋はどこだー!
味王 (ラーメン / 月寒中央、南郷7丁目)
★★★☆☆ 3.5
« レッツゴー函館(^O^) | トップページ | 函館の朝(;´ρ`)オハヨゥ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
自腹で前泊だったとは(´・ω・`)ショボーン。味王さん、安くておいしそ~ですね。今日の函館ラーメンも期待できそうです(◎´∀`)ノ
投稿: そら | 2009年1月27日 (火) 04:28
まぁ、早起きを嫌って勝手に前泊なんでしょうがないですねぇ。
今日、食べるお店は大体決めました。いい時間に作業が終わればいいんですけどねぇ。
投稿: でかつ | 2009年1月27日 (火) 08:43
うーん,早朝出発はしんどいですね。寒い冬にそんなことは失敗しますよ。
自腹で宿泊は安いところならではの技だと思います。
身銭をきっただけあって10時まで結構のんびりできるのではないですか?
700円でチャーハンがついてくるならこれはお買い得ですよ。
私も食べたい!
応援ぽち!ぽち!
投稿: nekki5149 | 2009年1月27日 (火) 09:38
起きたら大雪で車が埋まってるとか道路が通行止めになってるとかありますからねぇ。実際に何度かあります。
正直、このホテルの宿泊費は朝食が付いて2800円でしたから文句を言う筋合いでもないんですけどね。σ(^◇^;)
駐車場は別途500円でしたが。
のんびりできましたねぇ。8時にゆっくり起きてゆっくり朝ご飯を食べられましたよ。
投稿: でかつ | 2009年1月27日 (火) 19:41