12月18日のお昼ご飯と税関と +(0゚・∀・) + ワクテカ +
相変わらず暖かい札幌です。道路が乾いてきて普通に自転車に乗れちゃうよ。まぁ、雪が無いのは個人的には嬉しいんですが、スキー場は困ってるんだろうね。┐(´д`)┌
さて、今日のお昼は帰社途中にラーメン家さんへ。お店は『おおくら山 豊平四条店』へ行き、『特製チャーシュー麺(とんこつ味噌)』を注文。850円です。
おおくら山 特製チャーシュー麺 posted by (C)でかつ
うん、こってりまいうー!チャーシューの量もいいね!おおくら山はやっぱり好みだなぁ。時々食うのがいいかな。いつもだと飽きるかもしれんなぁ。
そんな昼食を終え、帰社してネットにアクセス!すると、先日購入したEdge705が日本に到着したようです。英国の運送会社『Percelforce』のトラッキング情報で『東京に着いたどー!』となりました。
Percelforce posted by (C)でかつ
日本についた後は郵便局が運んでくれるので、郵便局でトラッキングが出来ますよ。EMS(国際スピード郵便)ですね。
EMS posted by (C)でかつ
税関でチェック待ちなんでしょうな。クリスマスだの年末年始だのと税関もクソ忙しい時期でしょうからのんびり待ちましょう。あとは国内を運ばれるだけですから。
+(0゚・∀・) + ワクテカ +
« 12月17日のお昼ご飯と当選とヤッホー(ノ^∇^)ノ | トップページ | 12月19日のお昼ご飯と無事通関と v(=∩_∩=) »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「趣味」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- ウェアラブルカメラを買ったよ(2017.02.20)
- iMac買っちゃいましてん(^_^;)(2017.02.02)
- GARMINいろいろ(2016.08.31)
- 海外通販をちょこちょこと(2016.08.01)
「自転車」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 中華パワーメーターxcadeyがやってきた!ya-ya-yah!(2018.01.23)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
- 快調快調!(2017.06.20)
- 健康になるために(2017.06.14)
「Edge705」カテゴリの記事
- GARMINにPOLAR(2014.08.09)
- アレが・・・壊れた・・・orz(2012.06.21)
- 余りにも暇な休みで自滅の巻( ̄Д ̄;;(2010.10.17)
- 激しいめまいに襲われたり ヽ(@◇@)ノ グルグル(2010.10.16)
- 独りセンチュリーライド ~ホッキカレーセンチュリーライド~(2010.08.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 12月17日のお昼ご飯と当選とヤッホー(ノ^∇^)ノ | トップページ | 12月19日のお昼ご飯と無事通関と v(=∩_∩=) »
またまたこってりと・・。
これは美味そうですが,絶対自転車乗らないとやばいですよ。
それにしてもガーミン早いですねー。ぽちぽち!
投稿: nekki5149 | 2008年12月18日 (木) 17:15
そうなんです、こってりなんです。今夜、自転車に乗ってやろうと思ったら雨が降ってきました。夜半から雪になるそうです。(^-^;
東京まではあっという間に来ましたが、税関で3日は止められそうな感じです。来週ですかね、届くのは。
投稿: でかつ | 2008年12月18日 (木) 17:30
うまそ~~www
チャーシュー(TДT)
私は良くアメリカから個人輸入をするんですけど、EMSで発送を頼むと送料はかかりますけど外国からという感覚がなくなるほどの早さで到着しますよね。
価格から見ると、関税取られるのかな?
でもすっごい楽しみですよね。
気持ち解ります^^
話変わりますが、CAT EYEですが、フロントサスペンションが付いているので、取り付けに苦労しています。
取り付ける付属品の結束帯みたいな物が届かず・・w
さっき100均で買ってきました。
うまく動くといいけど^^;
説明書が英語表記なので、解読して設定するのに時間がかかってしまいますが、今週末までには取り付けて走りに行きたいなと思っています^^
投稿: shana* | 2008年12月18日 (木) 22:25
こんばんはー!チャーシューは目の毒ですよね。(^_^;)
個人輸入をよくされるんですね。僕は初めてなのでドキドキでした。やってみれば簡単だし、ビックリするぐらい早くイギリスから日本に届くし凄いっすね。早ければ明日、遅かったら来週の通関でしょうか。消費税と手数料で千円ちょっとかかるかもしれませんね。
サイコンの取り付けは結束バンドを各種取り揃えておいたほうがいいですね。僕は車いじりで使うので各種長さを持っているので便利でした。(^。^)v
付けて走ると積算距離が伸びて行くのが楽しいですよ!頑張ってくださいねー!
投稿: でかつ | 2008年12月18日 (木) 23:03