2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

楽天・アマゾン





無料ブログはココログ

« 風の吹くまま気の向くままヘ( ̄  ̄;ヘ)))。。。フラフラァ | トップページ | 10月7日のお昼ご飯と田中義剛とσ(^◇^;) »

2008年10月 7日 (火)

iTunes 8.0.1.11

 何日か前にiTunesがVer.UPして、8.0.1.11になっていたようです。今日、とあるPodcastが更新されるのでiTunesを起動したらVer.UPのお知らせが表示されたのでインストール。

 インストール後に再起動すると、どうも同期に時間がかかる・・・。確認するとiPod内のファイルが全て『その他』として認識され、さらにどんどん容量が減ってくる!

 よく見てると、一度iPod内のファイルを全部消し、再度iTunesからiPodにファイルをコピーしなおしているようだ・・・。45GBぐらいファイルが入っているのですが、その作業で2時間弱かかりました。

 Podcastを更新したかっただけなのに、睡眠時間を削られた。(ノ_・。)

 iTunesには昔から困らされるよなぁ。まぁ、安定したのを確認したり、リリースノートを見てから入れろって話なんですがね。σ(^◇^;)

 さて、Podcastを聞きながら寝るか。最近のお気に入りは『爽やかナッシング』『くりらじサイクルくるくる』辺りでしょうかね。『伊集院光 深夜の馬鹿力』は以前より面白みがなくなったなぁ。

 それではお休みなさい。

↓モチベーションアップのため、良ければポチッとお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログへ 人気ブログランキング

« 風の吹くまま気の向くままヘ( ̄  ̄;ヘ)))。。。フラフラァ | トップページ | 10月7日のお昼ご飯と田中義剛とσ(^◇^;) »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

MACだとサクサクだったりします(^^;

あ、マカー発見!(^-^;
昔、会社で取引先との仕事の関係でMACが必要になってパフォーマが一台あったなぁ。
MACって高くて手が出ませんよー。ヽ(;´Д`)ノ

でかつさんこんにちわ~。
iPod良いですねぇ。欲しいけど、今はキャンプ道具がもっと欲しいので・・・
こないだのラリージャパンの件見てみましたよ。
観戦チケット・・・ 結構高いですね。(´・ω・`)ションボリ
2日分で、温泉旅館に泊まりに行っちゃえますよ。
おいらは今日出発して、明日から2連泊で富良野でキャンプです。気温が低いのですが・・・
凍死しないように祈っててくださいw
では、いってきます~。

札幌在住で「くりらじ」聞いて40歳からロードはじめたものです。
この間の日曜日はじめてエルフィンロード行きました。
河川敷より、気持ちがいいコースですね。
ダイエットがんばってください。

>>よしさん
アウトドア用品って高いですよねぇ。コールマンとかだと高級だもんなぁ。僕の持っているテントとシュラフはフィッシュランドで買った激安品です。(^-^;
でも、これをバイクに積んでツーリングで楽しみましたよー。3千円の割にはいいテントでした。

ラリージャパンはSSを見ると高いですね。僕もどうしようか悩んでます。サービスパークで車を整備したりするのを見るのはタダなので良いのですが・・・。

>>toshikazuさん
初めまして、こんにちは。
くりらじは最近聞き始めた初心者です。(^-^;
『くるくる』だけかと思ったら『メカニクル』とか他の番組もあるんですね。バックナンバーをどかどか落としているのですが、いつになったら全部聞けるのやら・・・。

エルフィンロード、気持ちいいですよね。森の中を抜けていくのがいい感じですね。ちょっと最近は風が冷たいのと落ち葉が多いのが難ですけど。
時々、巨体を揺らして走ってますので、生暖かい目で見守ってください。(^-^;

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iTunes 8.0.1.11:

« 風の吹くまま気の向くままヘ( ̄  ̄;ヘ)))。。。フラフラァ | トップページ | 10月7日のお昼ご飯と田中義剛とσ(^◇^;) »