2022年11月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

楽天・アマゾン





無料ブログはココログ

« 10月16日のお昼ご飯とジロ・デ・イタリアと | トップページ | 健康診断の結果とこれからの抱負オオゲサ »

2008年10月17日 (金)

10月17日のお昼ご飯~北斗星~と雷と

 夜になり、雷がゴロゴロ鳴っている札幌です。頼むから書いてる最中に停電は勘弁してください。停電といえば、先日帰ってきたら電子レンジとビデオデッキの時計がクリアされてました。近所の電柱でトラブルがあったようです。昔と違って停電は少なくなりましたから新鮮でした。(^_^;)

 さて、今日のお昼は昨日予告した通り『土鍋ハンバーグ 北斗星』さんに行きました!知り合いが美味かったといっていたし、値段もそう高くないです。メニューは基本が三種類。どれも800円前後です。

『ブラウンシチュー煮込みハンバーグ』
『トマトソース煮込みハンバーグ』
『辛味噌煮込みハンバーグ』

のようです。辛味噌ラーメンが好きな僕ですから『辛味噌煮込みハンバーグ』をオーダー。

 結構時間がかかりますので時間に余裕をもって行きましょう。オープンキッチンの店内は目の前で調理が楽しめます。調理のクライマックスはこれ!

土鍋ハンバーグ北斗星 フランベ
土鍋ハンバーグ北斗星 フランベ posted by (C)でかつ

 大フランベ大会ですよ!\(゚o゚;)/ウヒャー
熱気が襲ってきますよ。熱い熱い!

 その後、土鍋で煮込まれたハンバーグが出てきます。

土鍋ハンバーグ北斗星 辛味噌煮込みハンバーグ
土鍋ハンバーグ北斗星 辛味噌煮込みハンバーグ posted by (C)でかつ

 んー、美味しそう!(^~^)モグモグ・・・微妙・・・激しく微妙!申し訳ないがこのソースはハンバーグに合わないと思うなぁ。それぞれは美味しいと思うんだけど・・・。一緒に行った同僚のブラウンソースを一口もらったら、これが美味い!σ゚д゚)ボーノ!
失敗したなぁ。次はこっちにしてみよっと。

 こちらはご飯が食べ放題です。食べ終わったソースをご飯にかけて食べるとウマウマです。お店の方もその食べ方を推奨してますのでぜひやりましょう!

 場所は狸小路1丁目のちょっと南側、南向き一方通行の通り沿いです。あの辺の歩道は自転車の駐輪場がきちんとあるので、停めてる間に回収される心配は無いので休日に自転車で行くのもいいかなぁ。

 住所:札幌市中央区南3西1丁目 オサダビル1F

大きな地図で見る

土鍋ハンバーグ 北斗星

 さて、週末です。明日も仕事な負組安サラリーマンのでかつですが、半ドンで終わったら天気が良ければ自転車でフラフラしたいなぁ。北広島まで行ってたい焼きが食いたいです。σ(^◇^;)

↓モチベーションアップのため、良ければポチッとお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログへ 人気ブログランキング

« 10月16日のお昼ご飯とジロ・デ・イタリアと | トップページ | 健康診断の結果とこれからの抱負オオゲサ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10月17日のお昼ご飯~北斗星~と雷と:

« 10月16日のお昼ご飯とジロ・デ・イタリアと | トップページ | 健康診断の結果とこれからの抱負オオゲサ »