9月13日のお食事とポタリングと
今日は半ドン。朝、会社に出てから電話が鳴るでもなくボサーっとしているうちに終了。帰りに図書館に寄り予約していた本などを借り『なか卯』へ寄ってお昼。『牛カルビ焼肉丼』と『冷やし小そば』です。なかなかこの丼は美味いなぁ。でも季節メニューだから気に入って食べててもなくなっちゃうんだよなぁ。前に良く食べてたかき揚げ丼みたいに。
なか卯 posted by (C)でかつ
家で着替えて自転車やさんへお出かけ。数日前から右ペダルにガタが出たので診てもらうためです。うちからトテトテ走って10キロほどです。涼しい季節でいい運動ですな。ヤッホー(ノ^∇^)ノ
お店ではお金がかかったマウンテンバイク(GIANTの車種は不明(ANTHEM?)&ROCK4500)のお客さん達やRITEWAYのGROUND SONOMAに乗った女の子やらで盛況です。女の子は学生さんで、近々400キロほどの旅に出るそうな。100km/日で4日ほどかけていくとか。凄いね!ガンバレー!p(^^)qガンバッテ!
早速ペダルを見てもらうとやはりペダルに問題が出ているとの事。新品交換はできないけど・・・ということで中古のゲージペダルを付けてくれました。
ちょいとビスに錆が浮いてたりしますがカチッとした感じで今までのナイロンペダルより踏み心地が良い!ペダルで変わるんだなぁ。ありがたく頂いてきました。まぁ、来年にはSPDペダルにして・・・。柱|皿 ̄)q゙ウシシシシ
お客さんたちとウダウダ話しをしつつ1時間ほど滞在の後、帰路へ。自転車で大通公園に行ったことがなかったので向かいます。
芝生で10分ほど寝転がり出発。豊平川に出て左岸のサイクリングロードを川上方向へ進みます。何も考えずにトテトテ走ってたら左岸線の最後まで来ちゃいました。人道橋を渡って右岸へ。真駒内アイスアリーナが見えますな。
豊平川サイクリングロード posted by (C)でかつ
右岸線に入ってもずんずんと川上方向へ。不親切な案内看板でウロウロしながら走り、サイクリングロードは終わり歩道に飲み込まれても走っていきます。最終的に『芸術の森』まで来ちゃいました。
ゆるーい上り坂が続く道でした。ゲイジツにはキョーミがないのでとっとと帰ります。(^_^;)
帰りは渋滞している車を尻目に爆走です。下り坂はサイコー!(・∀・)スンスンスーン♪
藻南公園の石切場の跡を眺めたりしながら走ります。この辺の公園には来た事がないから新鮮ですな。しかし、どこの公園にもパークゴルフ場があるなぁ。こんなに流行ってるのは北海道だけらしいけどねぇ。うちの両親もマイクラブ持ってるもんなぁ。
その後は豊平川の右岸をのんびりと進みます。途中MTBにぶち抜かれたので追走しますが、体力がないのでちぎられます。ここまでで45キロぐらい走ってるもんなぁ・・・。またトテトテペースに戻ります。もうその頃にはだいぶ暗くなってきました。・・・はらへった・・・。
中の島から堤防を上がり平岸方面へ。平岸から美園に抜けて白石サイクリングロードで家に帰るぞ!帰るぞ・・・帰る・・・。
ド━(゚Д゚)━ ン !!!
はっ!?やっちまった!平岸の『亜珈里』に寄って『ザンギ定食大盛り』を頼んでしまったっ!<(ToT)> シマッタァ!
ふむ、某SNSのお友達の情報通りザンギの形が若干変わったようだ。以前は『ゲンコツ』状だったザンギが『手のひら』状になっている。まぁ、相変わらず巨大ではある。
完食しましたよ、えぇ。マンガ『周富徳物語』を読みつつ。うーん、満腹。軽く2千キロカロリーはいってるよなぁ、これ。50キロ走ってもチャラってか摂取カロリーの方が多いんじゃね?ヽ(;´Д`)ノ
そんなこんなで家に帰ってきました。疲れたのか着替えてから2時間ほど仮眠を取っちゃいましたぁ。明日はまたエルフィンロードで北広島まで行ってこようかなぁ。その足で北広島団地の方まで上がってみるか。
○今日の成績
・走行距離 53.47km
・走行時間 3:03:21
・最高速度 37.2km/h
・平均速度 17.5km/h
« 9月12日のお昼ご飯 ~桃月~ | トップページ | 今日は引きこもり|_-)/イヨウ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 2018板橋Cityマラソンその3(2018.03.27)
- 2018板橋Cityマラソンその2(2018.03.26)
- 2018板橋Cityマラソンその1(2018.03.25)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「自転車」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 中華パワーメーターxcadeyがやってきた!ya-ya-yah!(2018.01.23)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
- 快調快調!(2017.06.20)
- 健康になるために(2017.06.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント