夜練!コソ練!(((;-д- )=3ハァハァ
夜練に行ってきました。ケーブルTVでやるWRCのラリー・ドイチェランドのタイマー録画をセットして21時10分に出発。白石サイクリングロードからエルフィンロードに入り北広島まで。
上野幌のセイコマでそば茶とバナナを一本購入。この先は店はないし、ここから向こうは真っ暗で怖いんだよねぇ。(^_^;)
上野幌を過ぎるとまず誰とも会いません。それでも二組の自転車とあったなぁ。夜でも走ってる人いるんだなぁ。55分ほどで到着。お茶を半分飲み、バナナを食らって10分ほど休憩。
写真を撮って帰路へ。帰りはノンストップで家まで。涼しくて気持ちいい!(*´д`*)アハァ?
帰りは40分ほどで帰ってきたようです。快調快調!だいぶ乗り方がつかめて来たかなぁ。シャカリキにこがずに軽く回すイメージの方が疲れが少なくて結局楽ですね。ケイデンス85程度が楽になってきました。これを少しずつ90に上げていきたいなぁ。
・走行距離 33.24km
・走行時間 1:35:11
・最高速度 39.4km/h
・平均速度 20.9km/h
明日の夜も予定がないし、夜練に行く予定でーす!明るいライトが欲しい・・・。
« 9月9日のお昼ご飯 ~更科~ | トップページ | 9月11日のお昼ご飯 ~中華美食楼~ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 平成30年北海道胆振東部地震(2)(2018.09.14)
「ダイエット」カテゴリの記事
- 過ぎたるは及ばざるが如し(2022.02.07)
- 順調に減量中(^o^)v(2022.02.05)
- 2021年12月11日〜13日(2021.12.13)
- リスタート(;´∀`)(2021.12.11)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
「自転車」カテゴリの記事
- 2019 明けましておめでとうございます(2019.01.04)
- 中華パワーメーターxcadeyがやってきた!ya-ya-yah!(2018.01.23)
- ニセコHANAZONOヒルクライムとか(2017.08.13)
- 快調快調!(2017.06.20)
- 健康になるために(2017.06.14)
私も、土日と雨の日以外は、毎晩走ってます。 ( 27km位)
涼しくて気持ちいいですよね。
初めての夜練コースは、きつい・怖い(心霊的に)で、ちびりそうでした。
コースの選択は重要ですね。
投稿: まっけんじ | 2008年9月11日 (木) 13:20
こんにちはー。
まっけんじさんも走ってるみたいですねー。
僕が走ってるとこは夜は真っ暗で怖いんですが、車が通らないので安全っちゃ安全ですよ。
車通りの多いとこは逆に怖いかも。
投稿: でかつ@ブログ主 | 2008年9月11日 (木) 14:26